WEB上でデザイン作成「幕デザイン」

「幕デザイン」は、WEB 上で幕のデザインを作成してそのままご注文いただけます。パソコン・スマホから、素材や文字、画像を配置するだけで簡単にデザインできます。
※ログイン後、マイページの注文履歴でご確認いただけます。
※出荷完了の商品については「増刷依頼」のボタンから直接デザインの編集・増刷が可能です。


安く幕を作りたい
利用料0円!費用をおさえられる!

手軽にデザインをしたい
無料素材4万点以上!テンプレートも使える!

デザインソフトを持っていない
サイト上のツールでそのまま注文できる

手持ちの写真を使いたい
アップロードするだけ!背景の除去もできる!
お知らせ
幕デザインについて
幕デザインは、無料で利用できるオンライン幕デザイン作成ソフトです。AdobeIllustratorやAdobePhotoshopなどの専門的なソフトがなくても、各種サイズ・仕様の幕やのぼり旗、タペストリーなどのデザインができます。



デザインが保存できる!
作ったデザインは自動保存されます。同じ手順で再度デザイン作成画面まで行けば、過去に作ったデザインを選んで続きから編集できます!
詳しい手順はこちら

素材が豊富で書体も選べる!
無料で使える素材を豊富にご用意しています。スマホで撮影した写真など、ご自身の持つデータをアップロードすることも可能!書体も選べて、フチを付けることも可能です!


仕上がりのイメージを
実寸サイズで確認できる!
幕デザイン上で作成したデザインの仕上がりイメージを実寸サイズで確認できます!画像の解像度に問題がないか確認したい際や、細かい調整をしたい際にぜひご活用ください!
※スマートフォンやタブレットではご利用いただけませんので、画質の確認が必要な場合はパソコンから幕デザインをご利用ください。
※5m以上のサイズの幕の場合、出力時に自動で 50%に縮小されて表示されます


手持ちの画像を簡単に切り抜ける!
画像から不要な背景を自動で除去し、人物や商品など特定の物を切り抜いてデザインする事ができます。簡単にすばやく切り抜く事ができるのでお手持ちの画像をもっとご活用いただけます!
▼切り抜き機能をご利用できる画像
[ 最大容量 ]20MB まで
[ ファイル形式 ]PNG・JPEG
※細かい調整はできない仕様となっております。


デザイン編集ページに
クイックアクセス!
出荷が完了した商品については、過去の注文履歴から直接デザイン編集ページに移動したり、内容の変更をしたりすることが可能になりました。
過去のデザイン一覧から探さなくて良いため、以前よりスムーズに編集・増刷ができます。
※作成途中のデザインや、仕様を変更したい場合は従来通り注文フォームからデザイン編集ページに進んでください。
詳しい手順はこちら
デザインを作ってみる
ご注文までの流れ

幕デザインのデザイン例
幕デザインではどんなデザインが作れるのか、商品ごとにご紹介します!
↓見たい商品を選択してください
幕デザインを使って注文されたお客様の制作事例
実際に幕デザインを使ってご注文された方からのお喜びの声もご紹介いたします!
坂脇 様

中野 様

株式会社鈴木総業 様

竹下 様

寅二郎ワークス株式会社 様

株式会社 一葉 様

水田 様

建築塗装塗匠 様

中津 彩鶏々 ~イロトリドリ~ 様

商品一覧
横断幕・懸垂幕
その他幕
のぼり旗
その他旗
テーブルクロス
バナースタンド
よくある質問
幕デザインの利用は有料ですか?また、いくらですか?
すべて無料で提供させていただいております。
幕デザインで作ったデザインは他社で印刷できますか?
他社で印刷することはできません。横断幕・懸垂幕キングで印刷することを前提とした、価格設定と機能になっております。
スマートフォンやタブレットでも操作ができますか?
スマートフォンやタブレットでも操作は可能です。商品ページの情報を記入してデザイン作成画面にお進みください。
入稿したデータを修正して、再度入稿することはできますか?
ご注文後にデータの差し替えはできかねます。マイページより1度キャンセルをしていただき、再度正しいデータでご注文をお願いいたします。(ご注文が進行している場合はキャンセルができない場合がございますのでご了承ください。)
WEB上デザインで作成したデータの文字や画像などの位置変更や微調整は行ってもらえますか?
WEB上デザインプランでご注文の場合、作成いただいたデータの文字や画像などの位置変更はお受けできかねます。
文字や画像の位置、解像度の粗さ、文字化けなどを含めて、いかなる場合でもお客様が作成されたデータを弊社で修正・変更・削除はできかねますので、お客様が操作していただいている画面上でデザインの確認をお願いいたします。
WEB上デザインのイラスト内にある「Picky_Pics」の文字は印刷されますか?
イラストなどに表示される「Picky_Pics」の文字は、WEB上でデザインを操作している時に出てきますが、印刷時には入りません。
幕デザインを使っていて、その他、疑問や質問が出た場合はどこに連絡すれば良いですか?
詳しくはお問い合せください。
→お問い合わせはこちら
オリジナルのロゴや写真は使えますか?
はい、ご使用いただけます。デザイン画面で画像をアップロードし、使用することが可能です。
別のデザインソフトでデザインを完成させた画像をもっています。WEB上デザインソフトに入れると解像度が不足しているというメッセージが出てしまいます。 解像度のエラーが出ない方法はありますか?
解像度のエラーが出る場合、お手持ちの画像の解像度が、配置されるサイズに対して不足している可能性がございます。画像の解像度がもともと高い場合でも、サイズが小さいものを極端に大きくした場合などは、「解像度が不足しています」の警告が表示される場合があります。WEB上デザインを含む全てのプランでは、画像の修正などのご対応はできかねます。予め解像度をご確認の上、必要に応じてお手持ちの画像を変更してください。解像度の確認方法は下記ページをご確認ください。
https://www.i-maku.com/dp/user/faq?key=402
画質が問題ないか確認してほしいです。
画質をご確認いただく際は、お客様のパソコンから「仕上がりイメージ確認用のPDF」をダウンロードし、Adobe Acrobat Reader DCで「100%表示」に設定してご確認ください。
スマートフォンやタブレットでは、PDFのダウンロードができない仕様のため、パソコンでのご確認をお願いいたします。
また、PDFをメールなどで個別にお送りすることは承っておりませんので、恐れ入りますがお客様ご自身でのダウンロードをお願いいたします。