取り扱い生地のご紹介
生地・素材の名称一覧
★名称を選ぶと詳細を確認できます
参考価格と耐久性で生地を比較しました!

※価格は縦60cm× 横120cm で比較

※価格はレギュラーのぼり縦180cm× 横60cm で比較

※価格はショートサイズタペストリー(縦 90cm× 横 60cm)で比較
※「耐久性」とは、破れにくさ・長期設置・耐水性など総合的に比較して掲載しております。ただし、ご使用環境によって変動がございますので、あくまでも目安としてご参考にしていただきますようお願いいたします。
テトロンツイル
屋外での設置に適した生地です。テトロンポンジの約2倍の太さの糸を、1.3倍の密度で織っているためより耐久性が必要な場合におすすめです。
濃い色合いも綺麗に印刷されやすく、しなやかな光沢によって高級感の演出が期待できる素材です。他の布生地同様、軽いため持ち運びに向いています。
片面印刷なのでインクの裏抜けは薄く、裏面からデザインはほとんど見えない仕様となっております。
【対応商品】
横断幕・懸垂幕(自由サイズ)社旗 応援旗・団旗
【交換目安】約1年
【厚み】0.27mm 【重さ】約150g/㎡
【短辺最大出力幅】 約130㎝
※どちらか短辺が短辺最大出力幅を超えた場合、繋ぎ合わせでの対応となります。
吸着ターポリン
吸着面がミクロの吸盤のような形状をしているため、ガラス面や曲面などへの貼り付けが可能です。貼って・剥がしてを何度も繰り返しご利用いただけます。(再度貼る場合は裏面のお手入れが必要です。)
ターポリン素材のため耐水・耐候性のある生地ですが、貼り付ける面の劣化があるため、交換目安は半年~ 1 年となっております。
※製造上、熱を加えるため裏紙が若干縮み、お届け時にシワが入る場合がございます。実際に商品を張っていただく際には、シワは伸びますのでご安心ください。
【対応商品】
吸着ポスター 吸着シート
【交換目安】半年~1年
【厚み】0.45mm
【短辺最大出力幅】 約120㎝
※どちらか短辺が短辺最大出力幅を超えた場合、ご注文をがお受けできませんのでご了承ください。
合成紙(ユポ紙)
合成紙(ユポ紙)は名称に「紙」と入っていますが、合成樹脂が原料となっています。通常の紙とは異なり湿気に強く、破れにくい性質を持っています。表面が滑らかで、発色が良いのも特徴です。ラミネート加工なしでも短期間の屋外利用は可能ですが、より長期の屋外利用をご検討の場合はラミネート加工をすることをおすすめします。
【対応商品】
タペストリー バナースタンド(一部)
【交換目安】ラミネート加工無:約6ヶ月、ラミネート加工有:1年~3年
【厚み】約200μm(約0.2mm)
アイコン説明
布 …ポリエステル100%
ツヤなし …表面に光沢なし
防炎加工可能 …オプションで選択可能
ビニール …塩化ビニール
ツヤあり …表面に光沢あり
防炎加工済 …既に加工済
両面印刷可 …両面に印刷可能
吸着性有 …貼り付け可
塩化ビニール …ポリ塩化ビニル
合成樹脂 …プラスチック
化学繊維 …ポリエステル100%
メーカー商品 …メーカー直送商品