野球の横断幕デザイン例!サイズやスローガンについてもご紹介

横断幕は店舗の看板やイベント幕の他にも、野球などのスポーツの応援としてよく使われる商品です。スポーツチームの横断幕をオリジナル制作する際、デザインやサイズなど様々なことを決める必要があります。
ここでは野球チームの応援や卒団記念として、横断幕や団旗を制作されたお客様制作事例をご紹介しております。おすすめのサイズや素材なども制作時の参考としてお役立てください。
野球の横断幕・団旗のデザイン制作事例

素材:トロマット

素材:テトロンツイル

素材:テトロンツイル

素材:トロマット

素材:テトロンツイル

素材:ターポリン

素材:トロマット

素材:ターポリン

素材:トロマット
野球横断幕のおすすめのサイズ
横断幕・懸垂幕キングで制作された野球の横断幕は高さ90cm以上、幅は135cm以上のサイズが多いです。屋外で使われるため大きめのサイズがおすすめですが、球場によってサイズ規定がある場合があるため注意しましょう。

野球チームのスローガン例
野球の横断幕にはチーム名の他にスローガンを入れてデザインするケースが多いです。チームのスローガンにする言葉は何がいいのか、迷われる方も多いのではないでしょうか。横断幕・懸垂幕キングではスローガンにおすすめの言葉や四字熟語をご紹介しております。ぜひ参考にしてみてください。
スローガン | |
---|---|
全員野球~最高の仲間と最高の舞台へ~ | |
ひとつのボールに魂つなぐ |
四字熟語 | 意味 |
---|---|
不撓不屈 ふとうふくつ | どんな困難にも挫けず、強い意志で乗り越えていく |
一騎当千 いっきとうせん | 一人で千人の敵をなぎ倒せるほど強い、という意味から転じてずば抜けた才能や能力を持つ人を指す |
疾風迅雷 しっぷうじんらい | 激しい風と雷のように、動きが早く激しい様子 |
野球横断幕によく使われる素材
野球の横断幕にはビニール生地のターポリンや布生地のトロマットがよく使われます。
ターポリン

ターポリンは雨風にも強いビニール素材のため、屋外での常設利用におすすめの素材です。気温などによる色あせにも強く、防炎加工済みです。使用環境にもよりますが、交換目安は約3~5年と言われています。
トロマット

トロマットはのぼりで使われるテトロンポンジよりも2倍以上の意図の太さで織った布生地です。ターポリンよりも軽い素材のため、持ち運びが多い際におすすめです。使用環境にもよりますが、交換目安は約1~2年と言われています。

はじめて幕を作られる方へ!
横断幕を作る為には、ご予算やご使用の用途に合わせて、生地や作り方をお選びいただく必要がございます。
まずは、横断幕をどうやって作るのか・どんな加工ができるのかなど詳しく知りたい方は下記ボタンからはじめての方向けのご案内をご覧ください。