データ作成ガイド
横断幕・懸垂幕キングで行っているデータチェックについてご案内いたします。データチェック時に不備が見つかった場合、お客様にデータの修正・再入稿をお願いしております。再入稿になった場合は、納期に遅れが生じる可能性がありますのであらかじめご了承ください。 ご入稿前にデータに不備がないか十分にご確認ください。また、データチェック対象外の不備につきましては、そのまま印刷されてしまいますので、こちらもあらかじめご了承ください。
目次
- セルフデータチェック
- 入稿可能なデータについて
- 入稿に必要なデータ
- データ入稿方法
-
よくあるデータ不備
- 不備連絡の対象について
- 文字のアウトライン化
- 画像配置について
- 画像解像度について
- カラーモード
- 透明効果やドロップシャドウはラスタライズ
- オーバープリントについて
- 黒色と茶色を使用される際の注意点
- 濃淡差が少ない時の注意点(トロマット生地の場合)
- 塗り足しについて
- 文字切れ
※弊社でデータ不備のご連絡は行っておりません。
- ハトメ加工のある商品について
- 棒袋縫い加工のある商品について
- 商品別データ作成ガイド
セルフデータチェック
入稿可能なデータについて
入稿可能なデータ形式について
※印刷に使用できず、弊社での制作が必要の場合は別途データ制作費が必要です。
※Illustrator 10~最新のバージョンまで対応可能です。
データチェックの段階で弊社にて確認することが出来かねます。
無料形式変換ソフトをご使用のデータによる問題につきましては免責とさせていただきますので何卒ご了承ください。
※一部 PhotoshopやPDF形式もお受けしておりましたが、2020年11月25日をもって終了いたしました。 ※データ作成を依頼される方はこちら ※自分で無料のデザインソフトを使って制作する方はこちら
入稿可能なデータをお持ちでない場合
入稿に必要なデータについて
「印刷用データ」と「画像データ」は必ず1つのフォルダに入れてください。ご入稿の際はZIP圧縮をしてご入稿ください。
データ入稿方法
会員登録済のお客様の場合
会員登録せずにご注文のお客様の場合
よくあるデータ不備
不備連絡の対象について
- ・アウトライン化されていない
- ・画像のリンク切れ
- ・ご注文内容とご入稿データの相違(サイズ違いなど製造進行に関わる内容)
・一部上記の項目以外も不備連絡をさせていただいておりましたが、オートチェック対象商品につきましては、2024年3月12日をもって対応を終了いたしました。
・上記の項目以外でのデータ不備によるイメージ違いでの刷り直しは行っていないため、刷り直しご希望の場合は再度ご注文ください。
・確認用の画像データなどをご用意していただいた場合でも、ご入稿データとの比較確認は行っておりません。
ご入稿の前にデータ作成ガイドや注意事項をご確認いただきますようお願い申し上げます。
文字のアウトライン化
画像配置について
画像解像度について※弊社で不備の連絡は行なっておりません
※上記解像度の数値は、自社印刷の場合の推奨数値です。メーカー直送商品の場合、推奨解像度は入稿テンプレートをご確認ください。
※うちわの場合、解像度は「原寸で350~400dpi」に設定してください。
各ソフトやOSでの画像解像度の確認方法は以下の通りです。画像を商品に使用する原寸大サイズにしてdpiの確認をしてから画像を使うようにしてください。
ソフト・OS | dpi 確認方法 |
Adobe Illustrator | 「ウィンドウ」から「ドキュメント情報/書類情報」のオプションメニューで「埋め込まれた画像」を選び確認 |
Windows | 画像を右クリックし、「プロパティ」→「詳細」から確認 |
Mac | 標準インストールされている「プレビュー」というソフトで画像を開き、「ツール」から「サイズを調整」で確認 |
※解像度が200dpi以上の場合、原寸サイズで100〜200dpiに変更してください。
※ご入稿いただいたデータはそのまま印刷いたします。解像度の確認はしませんので特にご注意ください。
カラーモード※弊社で不備の連絡は行なっておりません
透明効果やドロップシャドウはラスタライズ※弊社で不備の連絡は行なっておりません
オーバープリントについて※弊社で不備の連絡は行なっておりません
通常、下部のオブジェクトの上に別のオブジェクトが重なっている場合、その部分は印刷されませんが、オーバープリントすると、重ねて印刷されるため、色が混ざってしまいます。
また、白は「生地の色」と認識され、オーバープリントすると色が消えてしまいます。
色を重ねたい場合は、「透明パレット/乗算」を用いてご設定ください。
Illustratorでの設定方法
Illustratorの「属性」パレットの設定で、オブジェクトを選択して「塗り/線にオーバープリント」の設定を変更することができます。
黒色と茶色を使用される際の注意点※弊社で不備の連絡は行なっておりません
※K40%以上になると大きく色味が変化していきますのでご注意ください。
※Kの数値が高すぎると仕上がりが黒に近くなります。
濃淡差が少ない時の注意点(トロマット生地の場合)※弊社で不備の連絡は行なっておりません
※その他の材質によっても仕上がりは異なります。
塗り足しについて※弊社で不備の連絡は行なっておりません
弊社確認対象のデータ不備が無い場合は塗り足しが足りなくても印刷に進めさせていただきますのでご了承くださいませ。
文字切れ※弊社で不備の連絡は行なっておりません
ハトメ加工のある商品について
ハトメは縫製部分の上に取り付けます。サイズは外径18mm(金属部分)、内径10mm(穴部分)です。デザインの配置可能範囲にご注意ください。
布素材
仕上がりから内側10mmに縫製が入ります。ハトメはさらにその内側に入ります。デザインは余裕をもって仕上がりから40mm内側に収めてください。
ビニール素材
仕上がりから内側10mmと30mmに縫製が入ります。ハトメはその2つの縫製の間に入ります。デザインは余裕をもって仕上がりから40mm内側に収めてください。
棒袋縫い加工のある商品について
棒袋縫い部分とさらに内側20mmに縫製が入ります。ハトメ加工も同時に行う場合は、棒袋縫い部分とさらに内側20mmの縫製の間にハトメが入ります。
※仕上がりサイズに棒袋幅は含まれます。
棒袋のある辺は、仕上がりから棒袋幅+余裕をもって30mm内側にデザインを収めてください。
棒袋のない辺は、余裕をもって40mm内側にデザインを収めてください。
商品別データ作成ガイド
テーブルクロス(フラットタイプ・前掛けタイプ)
下記にて、A~Fのアルファベットでの立体図と展開図それぞれの対応する辺を記載しておりますのでお役立てください。
※背面や側面の折り込み部分にデザインを入れず何も印刷しない状態にすると、生地の白い部分が見切れてしまうので、背景色や柄などのデザインを折り込み部分にも入れていただきますようお願いします。
フラットタイプ
※側面については、「右側面」「左側面」などデザインの向きのチェックは行いません。
前掛けタイプ
うちわ
■黒色の表現について※弊社で不備の連絡は行なっておりません
文字や細い線などの場合
K:100%でお願いいたします。
背景などの場合
リッチブラックでお願いいたします。
(推奨 C:30%、M:30%、Y:30%、K:100%)
※K:100%の場合、かすれや汚れ・ピンホールなどが発生する可能性がございます。
※CMYKの合計値が推奨値より高くなると裏移り等の可能性がございます。
Aのラインは仕上がりラインです。 このラインで型抜きされます。デザインのバックに画像や色ベタを配置する際、このAのラインより1cm以上は塗り足しが必要です。
Bのラインは文字などのレイアウトの目安です。うちわの印刷機械の貼りの工程上、最大5mmのズレが生じる可能性があります。
※切れてはいけない文字、イラスト等は、必ず内側のガイドライン内におさめるようにして下さい。
入稿データの良い例
Cのラインいっぱいにデザインがあり、文字が Bのライン内側におさまっている入稿データの悪い例(塗り足しが無い・足りない)
印刷の工程上、数mmのズレが生じます。そのため、塗り足しが足りないと、印刷用紙の色(白)が入ってしまいます。入稿データの悪い例(文字が仕上がり線近くにある)
印刷の工程上、数mmのズレが生じます。そのため、ガイド線 よりも外側に文字や切れてはいけないオブジェクトが配置されていると切れてしまいます。フチ付きのデザインは均等に出ない可能性があります
うちわの周りに「フチ」を付けると、印刷の工程上、数mmのズレが生じるため、フチが均等に出ない可能性があります。 弊社では不備データの判断ができかねるため、おすすめいたしておりません。- ・銀行振込(前入金)
- ・代金引換
※弊社での入金確認のタイミングは平日正午です。正午を過ぎると翌受付になりますので、ご注意ください。
ご購入金額 | 手数料 |
---|---|
3万円未満 | 440円(税込) | 3万円以上 | 660円(税込) |
10万円以上 | 1,100円(税込) |
- ・NP後払い
- ・クレジット
- ・掛け払い(Paid) →Paidについて
※決済手数料別途370円(税込)
11,000円以上のご購入で無料です。
地域 | 合計11,000円未満 | 合計11,000円以上 |
---|---|---|
本州 四国 九州 |
990円 | 0円 |
北海道 沖縄 離島 |
1,980円 | 1,980円 |
※2023年10月31日に送料の価格改定を行いました
※オリジナルうちわ印刷の場合は送料が異なります。
→うちわの送料について※複数のお届け先への分納も可能ですが、その際は別途送料が発生いたします。弊社専用の分納リストのフォーマットをもとにご指示下さいませ。
→分納について
ご入金の確認(前入金のお客様)と印刷データが
問題ないことが確認できた時点で商品の手配を開始します。
※混み具合により、発送が遅れることがありますのでご了承ください。
※お届け日指定可能
※配送業者:ヤマト運輸
イメージの違いによる返品はお受けできませんのでご了承ください。
不良品の対応は、商品到着後7日以内とさせていただきます。
当社が不良品と判断した場合は、返金料金につきましては、
当社で負担させていただきます。