横断幕・懸垂幕キングへようこそ!横断幕・垂れ幕・大判シートの印刷ならおまかせ。1枚3,025円~制作可能です!【日本全国対応】

お問い合わせ
横断幕・応援幕
店頭幕
足場幕
看板幕
のぼり旗

横断幕などの生地に施される防炎加工とは?

横断幕などの生地に施される防炎加工とは?

火災対策として、横断幕や懸垂幕などの燃えやすい布生地製品では「防炎加工」が施されることがあります。

「屋外の飲食イベントで垂れ幕を看板代わりに掲げていたら、風で炎が幕に燃え移ってしまった」、 「屋内イベントで横断幕の近くに照明器具を置いていたら、熱を帯びて火がついた」など、 横断幕は思わぬところで火事の危険性を孕んでいるため、防炎加工は重要な役割を果たします。

また、特定の場所や管理者などによっては、防炎性能を有するものの使用が法律で義務付けられていたり、自主的に規制されていたりするため、横断幕を使用する上で防炎加工が必須になるケースもあります。

そこで今回は、生地の防炎加工とはどのようなものか、なぜ必要になるのかなどについて詳しく解説していきます。

生地の防炎加工とは

防炎加工とは、「布生地などに後から防炎加工をすること」を意味します。冒頭で説明したように、布製品は火が付くと燃えやすく、火事やトラブルになる可能性があります。防炎加工の施された横断幕は、炎が移り燃え広がるのを遅らせる効果が期待できます。ただし、防炎は「燃えない」のではなく「燃えにくい」ものであるということは理解しておきましょう。

防炎の加工には、防炎薬剤などが使用されます。薬剤に生地を浸し乾燥させて防炎性能をつける方法などがあります。横断幕などの場合、制作を依頼する業者で防炎加工のオプションや生地が選べるようになっています。

消防法で義務づけられている「防炎物品」とその他の「防炎製品」

公共施設など特定の場所では、防炎性能を有する物品の使用が消防法で義務付けられています。義務付けられている場所は高層建築物(高さ31m以上)や地下街、劇場、旅館、病院、その他の政令で定める防火対象物です。 防炎が義務付けられている物品は「防炎物品」と呼ばれ、定められているものにはカーテン、じゅうたん、カーペット、どん帳などがあります。

防炎が義務付けられていないもので、消防庁により防炎化することを推奨されているものについては「防炎製品」と呼ばれ、広告宣伝用などの横断幕はこれに該当します。防炎物品と防炎製品では、それぞれを証明するラベルも異なり、防炎物品の場合は防炎物品のラベルが必要となります。

また、特定のお店や施設、イベント会場などでは店舗側やイベント主催者が自主的に防災対策を必須としている場合もあります。そのため、自分が使用するものが用途や場所によって防炎加工が必要になるのかを確認する必要があります。必須ではない場合でも、火災対策やトラブルを防ぐ意味でもできるだけ防炎加工を施すことを検討しましょう。

参考:JFRA 日本防炎協会

防炎物品

防炎効果が期待できる生地の特徴

防炎加工生地

防炎効果が期待できる生地には以下のようなものがあります。

  • ポリエステルやナイロンなどの合成繊維
  • 綿や麻などのセルロース繊維
  • 綿などの動物繊維
  • 再生繊維

など

横断幕などの幕類で使用される生地には、トロマットやテトロンポンジなどのポリエステル素材のものや、ビニール製のターポリンなどがあります。この二つについて以下で詳しく紹介します。

加工によって防炎効果が期待できるトロマット

トロマットは、防炎加工を施すことで、火がついても燃え広がりにくい性質を付与することが期待できます。防炎加工が必要な屋内で幕を使用される場合におすすめです。業者によって防炎加工ができるか否かが異なるため確認しておきましょう。

トロマットについての詳しい性質は、以下の記事でも紹介していますのでぜひご覧ください。

トロマットとは?特徴や他の生地との違いについて

もとから防炎効果が期待できるターポリン

ターポリンはビニール生地のひとつであり、その生地自体に防炎性があるのが特徴です。難燃素材であり、火が生地についても燃え広がりにくいという性質を有しています。

ターポリンは、ポリエステル製の布を軟質の合成樹脂で挟むことでつくられます。ターポリン自体が、製造過程で燃えにくい性質を与えられたといえるでしょう。

ターポリンについての詳しい性質は、以下の記事でも紹介していますのでぜひご覧ください。

ターポリンとはどんな生地?横断幕の素材の選び方

防炎加工された製品に付けられる防炎ラベル

先にも述べた通り、防炎加工を施した製品には、公益財団法人日本防炎協会の基準をクリアすることで防炎性能を証明する防炎ラベルを貼ることができます。ラベルは業者などによってオプションでつけられるようになっています。

防炎製品であることを証明する必要がある場合や、防炎加工をしていることを提示したい場合は防炎ラベルの貼り付けを行いましょう。

当社では、防炎トロマットの場合は防炎ラベルを常に添付しております。ターポリン、グロスターポリン、メッシュターポリン、遮光ターポリンについても防炎素材となっており、 防炎ラベルは希望をされる方は税込88円で添付いたします。

防炎ラベル

まとめ

防炎加工は、火災などのトラブルを防ぐことが期待できます。もちろん「燃えない」わけではないため、完全に火を防ぐことはできませんが、燃え広がることを遅らせることで被害の最小化に繋げられます。法律やルールで決められているからという理由はもちろん、重大な事故が発生する可能性を下げるためにも、生地への防炎加工の必要性について改めてよく理解しておきましょう。